2011年8月15日月曜日

0 全国高校野球(8月6日〈初日〉 第3試合)日南学園健闘するも延長10回さよなら負け

宮崎県の代表校の『日南学園』の相手は、春の選抜のベスト8、今夏優勝候補の一つでもある福島県代表・聖光学院。試合はプロ注目の本格派・歳内投手の持球であるスプリットをよく研究し、5回までに3点をとり、序盤は優位に試合を進めましたが、5回に1点、7回に3点を取られて逆転されました。9回に1点を取って延長戦に突入しましたが、10回裏、歳内投手にライト前に打たれて4対5とさよなら負けを喫しました。


 試合前、小川前監督に球場前でお会いした時、「勝って欲しいが歳内投手はなかなか打てないだろうし、しんどい試合になりますよ」と話してくださいましたが、日南学園打線が歳内投手に16三振を喫しました。しかし、10安打を浴びせ149球を投げさせるなど粘り強さを発揮してよく健闘し、堂々とした素晴らしい試合振りでした。





延長10回、さよなら負け4対5



応援受付風景


試合練習


--------------------------------------------------------
 
県人会が『日南学園』を激励
近畿宮崎県人会などでは、組み合わせ抽選前日の8月2日、中ノ島のホテルNCBにおいて約70人が参集して激励会を開催しました。



司会進行ABC朝日放送岡元昇アナウンサー



白方会長から激励金の贈呈

金丸県事務所長からの激励金贈呈

添田日南学園理事長のご挨拶

金川監督からのご挨拶

2011年8月13日土曜日

0 高鍋高校関西同窓会・懇親会の開催

永友会長挨拶

議事進行風景

鳴海が丘会 会長挨拶

高鍋高校 校長挨拶

校歌斉唱

平成23年OB祭実行委員の報告

母校のビデオに想いを馳せる

しばし歓談

ひょっとこ踊りが会場を盛り上げる



高鍋高校関西同窓会・懇親会の開催  平成23年度高鍋高校関西同窓会・懇親会が
 7月23日(土)に道頓堀ホテルに於いて、同窓生87名が
 参加、ご来賓として同窓会本部の会長、事務局長及び学校長の他
 近畿宮崎県人会役員等、15名のご臨席の下に開催されました。
 冒頭、東日本大震災・物故全員への黙祷を捧げて開会、
 第一部に於いては事業計画案、予算案及び役員改選案が承認された後
 来賓挨拶では、同窓会本部会長から同窓会独自の
 「育英会奨学金制度」を創設することが披露され、注目を浴びた
 又学校長による母校の現状説明に続いて近畿宮崎県人会会長代理の
 林田副会長から県人会の現状等が説明された。
 続く第二部に於いては、本部より参加した平成23年度高鍋高校OB
 祭実行委員が今年度「OB祭」(8月中旬開催)のテ−マを「奏(かなでる)
 〜みんなひとつ〜」に設定し、東日本チャリテ−ゴルフコンペや北野 勝氏
 を招いての記念講演会をメインイベントとする実行計画が説明された。又
 同委員会が独自の取り組みとして製作したオリジナルDVD「高鍋高校
 創設までのあゆみ」が放映され、母校の生い立ちを再認識した出席者からは
 感動の声が流れた。
 アトラクションでは、近畿日向会の協賛により「ひょっとこ踊り」及び
 正調の日向民謡が披露され会場を沸かせた。ちなみにひょっとこ踊りの
 踊り手には、当同窓会の会員も4名が参加している。
 その後恒例の「福引大会」で再度会場を沸かせた後、みんなで
 「高鍋高校応援歌」および「高校三年生」を合唱、最後の締めは
 阿部幹事による「万歳三唱」で閉会となった。
 尚来年度は7月21日(土)に開催予定で、お互いに再会を誓いつつ  散会した。
 (文責・永友会長 写真 大坪幹事 文編集 県人会事務局S)

2011年8月6日土曜日

0 93回全国高校野球選手権大会 開会式


ブラスバンド入場行進



地元西宮市民の友情人文字


対戦相手の聖光学園入場


日南学園入場!!


日南学園球場内に入る


一塁付近を日南学園入場行進



三塁べ-ス付近行進


西宮市民の人文字



一斉に行進、日南学園左側


開会式のセレも二-


選手宣誓、立派にこなす


台湾から懐かしい「嘉義農林」のOB

第93回全国高校野球選手権大会  6日9時より甲子園で 開会式が行われた
日南学園が堂々の入場行進で開会式に臨んだ。
開会式終了後の第三試合に福島県代表の強豪聖光学園と
対戦する。前評判高いチ−ムだが同じ高校生平常心で望めば
チャンスは必ずある、健闘を期待します。


写真 事務局 鈴木

   

2011年8月2日火曜日

0 関西黒潮同窓会(日南高校)の開催

集合写真

落合関西黒潮同窓会会長


岩田日南高校校長(名誉会長)


井上本部同窓会会長


谷口日南市長


外山斉参議院議員


竹井前会長の遺影



受 付


歌のゲスト「Misachi」さん


学年ごとの自己紹介


学年ごとの自己紹介


学年ごとの自己紹介


校歌・ふるさとの合唱



第32回関西黒潮同窓会7月10日(日)大阪市中央区の道頓堀ホテルにおいて会員及び来賓計70名が集まって盛会のうちに開催されました。
総会の開催にあたり、19年間に亘って本部会長を勤められた『竹井左馬之亮』氏が本年4月亡くなられたことから黙祷をささげました。
来賓のご挨拶では『岩田日南高校校長』が、①日南高校校舎のエアコン整備に各同窓会・卒業生から多額の寄付を戴いたとしてお礼の言葉、②日南高校の受験生には定員割れの状況にあるとして受験呼びかけの依頼がありました。日南本部の『井上会長』から、昨秋創立90周年記念行事の開催とエアコン設備へ1,050万円のうち700万円を寄付できた。今や日南高校の卒業生は2万6,000人を数える等、『谷口日南市長』は小村寿太郎候没後100周年記念行事とふるさと納税について、『白方県人会会長』から地域会・同窓会そして県人会の中でお互いが交流を深め、宮崎県のために何か出来ないかを考えて欲しい等、『清水日南商工会議所会頭』は景気付けに今年の油津港祭りで1万発の花火を上げる等、『外山斉参議院議員』は、宮崎県は大きな災難に見舞われたが東北はもちろん宮崎の復興に役立つよう国政の場において全力で努力したい等々ありました。
さらに恒例の卒業生による講演では、『落合会長』自らが薬学博士として研究され、製薬会社に長年に亘って勤務された経験を踏まえ、“食と健康~今なぜお茶なのか”と題して講演されました。


懇親会に入り今回の歌のゲストは51回卒で酒谷出身の“MisaChi” さんで、オリジナル曲と異邦人、愛燦燦等に加えてアカペラの正調刈干切唄が素晴らしく、アンコールに応えて日向木挽き唄をも熱唱されました。
年度別の写真撮影のあと、関西黒潮同窓会の歌“出会い”続いて校歌斉唱、万歳三唱で閉幕しました。来年は7月15日(日)に決定しております。
{文責・写真、関西黒潮同窓会・相談役;鬼束禎(14回卒)}